
スパークプラグの交換について
みなさん、おはようございます。今週はイマイチどんよりした天気が続いておりますが、また梅雨が戻ってきたような陽気ですね。 コロナ禍も続いており、第7波と言われておりますので、食事、運動、睡眠の健康を保つ3つのバランスを整え、健康な身体を作っていきましょう。 さて、今日は、スパークプラグ交換について。 スパーク...
カーライフ野口からのお知らせや、日頃の作業風景などをバラエティ豊かにお届けします!是非、ご覧ください!
みなさん、おはようございます。今週はイマイチどんよりした天気が続いておりますが、また梅雨が戻ってきたような陽気ですね。 コロナ禍も続いており、第7波と言われておりますので、食事、運動、睡眠の健康を保つ3つのバランスを整え、健康な身体を作っていきましょう。 さて、今日は、スパークプラグ交換について。 スパーク...
みなさん、おはようございます!毎日暑いですね。熱中症対策はできていますか?水分補給は一度にたくさん取るよりも、こまめに取るのが良いそうです。本日も蒸し暑いですから、熱中症対策万全に行ってくださいね。 さて、今日はブレーキオイルについて。交換時期は、2年または10000kmが目安となりますので、車検や1年点検...
みなさん、おはようございます。毎日猛暑日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今日から7月がスタートです。早いですね。 今年の梅雨の期間は、約3週間という最短で、観測史上最速らしいです。水分補給を忘れずに、熱中症には気をつけて対策を行ってくださいませ。 さて、そんな状況ですから、お車のクーラーの調子...
みなさん、おはようございます。 先週の6月18日(土)に、久しぶりに鹿島サッカースタジアムへサッカー観戦へ行ってきました。 相手は、京都サンガFC。遠いところからサポーターが何人か来られていましたが、わざわざ京都から来られたのだと思いますが、 サポーターのパワーはすごいなと感心致しました。もちろん、アントラ...
みなさん、おはようございます。 さて、今日は、自動車のブレーキパッドについてお話しさせていただきます。 みなさんは、車を安全に乗るために、ブレーキパッドはどの程度の期間で交換するのが良いかご存じでしょうか? 自動車の場合、ブレーキパッドの山は、ブレーキを使用すると少しずつすり減っていきます。 また、ブレーキ...
みなさん、おはようございます。弊社は、車検整備工場とリサイクル工場の2つの工場に分かれているのはご存知でしょうか?リサイクル工場では、主に廃車した自動車をリサイクルシステムに基づき、フロンガス、エアバッグの回収作業を行い、1台1台リサイクルシステムへ情報を入力、報告を行い、自動車部品を取り外し、自動車の解体...
みなさん、おはようございます。今世界で起きていること。ロシアのウクライナ侵略もそうですが、数年前に2度、訪れたスリランカでは、1948年の独立以来の経済危機に直面しています。昨日、スリランカの同僚家族から現地の状況を聞いたところ、コロナの影響で、観光業に打撃、そして、中国の債務の罠に陥り、ガソリンや物価が3...
みなさん、こんにちは。あっという間に6月に入り、6月6日本日より関東甲信地方も梅雨入りし、ジメジメムシムシした季節が今年もやってまいりました。 さて、2022年6月から9月末までの3か月間、スズキのお車の無料点検を実施しております。 お車のこまめな点検、整備で、エコドライブにつながり、無駄な出費を抑えられる...
みなさん、おはようございます。いよいよ関東も梅雨入りでしょうか?今朝から生憎の雨で気分もパッとしませんが、そんなことも言ってられませんので雨にも負けず風にも負けず、今日も元気に張り切ってまいります! さて今日は火曜日ですので、毎週恒例の移動焼き鳥販売を大和ハウジングさんの駐車場をお借りして友人の加藤氏が片道...
みなさん、こんにちは。弊社は、ニコニコレンタカー鹿嶋スタジアム店としても営業しておりますが、ニコパスアプリをご存知でしょうか?アプリをダウンロードしていただき、必要な情報をご入力していただくと、ご予約時の手間が省けますし、ご来店時の待ち時間も省けますので、オススメしておりますのでご活用ください。ご予約は、お...