BLOG

カーライフ野口からのお知らせや、日頃の作業風景などをバラエティ豊かにお届けします!是非、ご覧ください!

一般整備

タイヤの重要性

みなさん、おはようございます。私はこの業界で仕事をさせてもらい、今までは自動車について全く無知で、車は乗れればいいものという価値観でしたが、日々、自動車について勉強させてもらっています。 まず、人間も歩く為には脚が大切で、怪我や痛みがあれば、歩行困難です。車だとタイヤが土台となりますから、ヒビ、溝、等、状態...

プライベート

日々感謝。

みなさん、おはようございます。沖縄県はすでに梅雨入りしましたが、関東地方の梅雨入りは今年は早まる予想みたいですね。ジメジメ蒸し蒸しの季節が今年もやって参りますね。そんな中でのマスク生活が勤務中は大変です。早くコロナ生活が終息してくれるのを願うばかりです。 さて、私は毎日良い一日を送る為に、日課として読んでい...

プライベート

お洒落なレストランへ行ってきました!

こんにちは。もう4月もあっという間に後半ですが、寒かったり暑かったりと、 気温の変化についていくのに精一杯です💦 皆さま、体調は大丈夫でしょうか? これからだんだんと暑くなってくるので水分補給はこまめにしてくださいね^^ 先日は天気が良かったので事務所メンバーで大洗港にあるトラットリアJマリ...

鹿島アントラーズ

アントラーズの応援へ

おはようございます♡ だいぶ暖かくなってきましたが、まだまだ気温の寒暖差があり、出勤時に何を着るか洋服選びに迷ってしまいます。こんな季節は体調を崩しやすい為、体調管理には気をつけていきましょう。 さて、先週末はカシマスタジアムでのルヴァンカップの試合を観戦してきました。3-0でアントラーズが勝利。スタジアム...

鹿嶋市・鹿行地域の車のことならカーライフ野口:あなたの車生活をトータルサポート Total support for your car life
車両販売

新古車とは? 

みなさん、こんにちは。 今日は、新古車(未使用車)についてお話しさせていただきます。 新古車とは、試乗車や展示車として新車登録されていますが、走行距離がほとんどない車のことを指します。 簡単に言いますと、新車よりお安く、新車同様のスペックを持った中古車という感じです。 基本的には、未使用車という表現をしてい...

一般整備

バッテリーの寿命について

みなさん、こんにちは。 今日はバッテリーの寿命についてお話しさせていただきます。 バッテリーの寿命は車種や乗り方などによって変わってくるものですが、大体2~5年と言われています。 一般的なガソリン車のバッテリー寿命は2~5年、アイドリングストップ車の場合は2~3年、ハイブリッド車ですと4~5年位です。 バッ...